不動産売却の流れ
不動産を売却する際の大まかな流れは以下の通りです。
1.査定
不動産会社に不動産の査定を依頼します。この時ただ会社任せにするのではなく近隣の条件が似た物件を調べることで大まかな相場を把握することができます。また、国土交通省が資料として地価の公示を行っているためそうしたものも参考にし納得のいく査定の会社を見つけます。
2.売り出しを行う
売買を仲介する不動産会社の元で売り出しを行います。不動産の売却では実際に現地に訪れる購入者もいるのでこの段階までに清掃等を済ませます。
3.売買契約の締結
購入を希望する方との売買契約を締結します。この際情報開示を行い設備等に双方で齟齬がないことを確認します。ここで齟齬があれば訴訟にもつながりかねないため注意が必要です。
4.引き渡し・確定申告
売買契約が締結されれば引き渡しとなります。また不動産の売却時には利益が出た場合に確定申告を行います。
渡邉優税理士事務所は千代田区、港区、文京区、中央区などを中心に東京、神奈川、千葉、埼玉といった幅広い地域で皆様の不動産売却にかかわる問題解決のご支援に当たらせていただいております。「不動産を売却したいが税金の面で不安がある」といったお悩みは当事務所までお気軽にご連絡ください。お電話でのお問い合わせも受け付けております。どのようなことでもまずはお気軽にご相談ください。